店頭でも販売をしてるので、無くなる場合もございます。
その時は、ご了承下さいませ。
店主より

これよりさらに小さいサイズです。
これよりさらに小さいサイズです。
不老長寿と珍重された柑橘 和歌山産 【仏手柑ぶっしゅかん】小小サイズ
販売価格
1,255円(税抜) 1,380円(税込)
在庫
在庫切れ
名前の由来と商品説明 |
果実の先端が指状に裂けてて、まるで仏様が拝んでいるような手をしてる事から、 仏手柑(ぶっしゅかん)と呼ばれるようになったそうです。 名前にふさわしく、釈迦の生まれた国インド東北部原産。 鉢植えや盆栽として愛されてきたが、熱帯性で低温や霜には極めて弱いので、 和歌山でも一握りの農家さんたちが栽培しているくらい貴重です。 また、お茶会などにはなくてはならないものとされているそうです。 (生け花、茶室の床) 聞いた話では、松の内にうす切りにして、煎茶や湯にいれた仏手柑湯を たしなむ習わしなどもあるそうです。 |